漫画【19番目のカルテ】で学ぶ総合診療科

漫画

リベ大のライオン学長さんが、クリニックを作る予定らしい。

何科を作るのか聞いていると、総合診療科という聞きなれないものを作るようだ。

ライブでも紹介していた19番目のカルテという漫画が、総合診療科についてわかりやすいとのことで、早速読んでみた。



日本では18種類の専門的医療分野がある。

救急科

泌尿器科

整形外科

脳神経外科

耳鼻咽喉科

小児科

外科

病理

麻酔科

リハビリテーション科

形成外科

放射線科

精神科

内科

皮膚科

臨床検査

眼科

産婦人科

の18種

それぞれ専門性が細かく、深く細分化され専門的すぎて医師でも他科のカルテが読めないこともあるそうです。自分の専門ではない症状の場合は、他の科に見てもらうのが当たり前になっているようです。

では、総合診療科は何を診るのか?

臓器を専門に診るのではなく、人間そのものを診る仕事だ。

患者さんに適切な治療を受けてもらう為の手助けをしてくれる専門家。

 

他の専門医達は、自分たちに患者を振り分けてくれるゲートキーパのようなものだと認識していたが・・・

患者の容態が変化していたら、専門医が欲しい情報を的確に揃えてくれる。

時には患者の話を注意深く真剣に聞き、一時的な治療ではなく根本的な原因が変わる手伝いをしてみたり、

他の専門医では検査しても異常がみられず、症状が特定できていなかった症状を特定したり、

病院に行って病気が特定できず、不安になっている患者さんのサポートをし治療の土台を作ってくれる嬉しい専門家。


 

これは漫画の中の話なので、現実ではそれほどうまくいかないかもしれないが、総合診療科が調子の悪い時にまず受診する医療機関として日本にも広く普及してくれることを願う。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました