高知県の絶景スポットのひとつ、仁淀(によど)ブルーでサイクリンングをして来ました。
途中で止まり、車ではスルーしてしまうスポットを見たり休憩をとりながら、ふれあい公園キャンプ所から宝来荘まで行って来ました。
宝来荘では、おにぎりとアメゴの塩焼きをいただきました。河原で食べるご飯は最高ですね。
漫画で弱虫ペダルという、ロードバイクをテーマにしている作品があるんですが、主人公が楽しそうに坂道を登って行くんですよ、今回サイクリングを体験して主人公すごいなーと思ってしまった。
電動アシストつきのやつを借りれたんですが、結構きつかった(>_<)
電動のやつできついのか?ということですが、最初アシストなしで登ってたらめっちゃきつい。
アシスト付きのやつは使わないと。逆に重さが出てきつくなるらしい。
最後に見た滝も綺麗でした。迫力もあって行く道から大自然を感じられてサイコー。
様々な場所から車で来てる人がいる人気スポットなので、人生で一度くらいは訪れても良いかも
コメント